6月第一週導入機種の感想を・・
- 2021/03/07
- 2014/06/06
こんばんわ。
ポトフです。
新台ラッシュ始まりましたね。
ここからお盆まで新台が続々やってまいります。
牙狼の後継機もついにきましたね~。
PVかっこよすぎ(^_^.)
スペックは牙狼finalとほぼ同じ、
Vアタッカー、ST161回スペック。
ロングヒットが出にくい状況なので、
この牙狼にはロングヒットになってほしいです。
さてさて、新台が多くなってきますので不定期ですが、
新台機種の感想とかをちょくちょく書いていこうかなって思います。
全部は書けませんが、チョイスをして。
三洋:海物語アクア甘
右打ち大当たり消化なので多少技術介入できそうだけど、
ゲージ的にスルーが凄く通りずらい!という話しを聞きました。
スルーがマイナス調整になると電サポ中に玉が結構減るとの事です。
ミドルのアクアも正直あまり人気ないので、この甘も厳しめかな・・・。
新台入替の最初のほうは打てる台もあるかも・・・。
藤商事:ヴァンヘルシング2
これはなかなか良さそうに思います(^O^)
最近の藤商事のゲージに多いですが、
アタッカー回りが玉がこぼれにくいゲージでした。
後ろから大当たり消化を見ましたが、ほぼこぼれは無かったです。
よって、パチンカーズ。netの表記出玉より出玉が多くなると思います。
オーバー入賞もある程度すると思います。
それと電サポ中の開放パターン。
ロング×2回 or ロング×3回です。
凄く簡単だと思います。
電サポ2個返しですが、マイナス調整でなければしっかり増えそう。
技術介入要素が結構高めだと感じます。
ゲージの良さと電サポ増減で等価 ボーダーが結構下がりそうですね。
スルー・電サポ横が悪くならない最初のほうは打てる台ありそうです(^^)
サミー:化物語
スロットで既に人気があった為か、パチンコの客つきもまあまあ良い感じです。
自分の通っているホールが導入台数が少ないですが、稼働率は良かったですね。
電サポ3個返しなので、電サポ次第ですが、増やせる要素はあります。
お客さんがそこそこついてくれれば、打てる台もありそうですね。
大一:忍者ハットリくん
う~ん。
お客さんのつきはあまりよくない・・。
個人的には大一の機種は好きなのですが、客つきよくなってほしいです。
マックスタイプですが、
突確・小当たりも無く、潜伏割合もほとんどないので、
マックスタイプでも比較的に打ちやすい機種ではあります。
でも、ルパンも最初は人気がいまいちで、
途中からジワリジワリ人気が出てきて今に至りますので、
何とも言えないですが・・。
新台のレビューを書きたかったのですが打つ機会が無くて・・
もの凄い簡単感想程度でした(^_^.)
今週であれば、
技術介入のヴァンヘルシング2
客つきがまあまま良い化物語
この2機種かな。
う~ん、いまいち!
また、不定期に新台の感想を書いていこうと思います!
————————————————————————-
6/5(木)実践データ
◆実践機種:スーパー海物語IN沖縄3 MTE