パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【デジパチ攻略】実践レポ!!~CRAルパン三世7 9AZ1~

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2014/09/26

おはようございます!

ポトフです!

最近、タバコの吸うと苦しくなる時が多いので、

タバコを止めたいと思うのですが、

止めたいって言っているだけで全然やめれないですね。゜(゜´Д`゜)゜。

うーん、本当に不健康な生活!

さて、先日なのですがこいつを少し打ってきましたので、

簡単に詳細を書いておきます。

ゼニガタイム

マックスタイプで大人気だったら、「CRルパン三世~消されたルパン~」の甘デジverです。

CRAルパン三世7 9AZ1

99.9になって遊びやすいルパン登場!

・・・ってありますが、こいつ甘デジという代物では御座いません(つд⊂)”

ライトミドルミドル並のスペックといっていいでしょう。

初当たり1/99.9でたしかに甘デジですが、問題なのはST中の確率。

ST10確率 1/25.9、ST10回

おいおい(*_*)

しかも、最初のST10回でひかないと、時短90回がつきませぬ。

※電チュー抽選のみ時短90回がつきます。

なので、初当たり4Rひいて、ST10回ひけず、ぐるぐる・・。

追懐投資ばかりって展開も( ;´Д`)

ただし、ST10回で引き戻したら出玉は伸びますね

毎回ST10回終わりに90回の時短がつきますので!

こいつの注意点は電サポ中の削り。

マックス機同様に上部に設置されたスルーと

電チュー横をマイナス調整されたらガンガン玉が減ります

僕が実践した台も、通常回転率はまずまず良いが、電チューの玉減りがえぐかったです。

実践データ条件

換金:27.5玉

貯玉:あり

回転率:22.14

電サポ増減:-1.1

出玉:

4R:425玉

7R:744玉

15R:1702玉

実践結果

ルパン単価

パチンカーズ。netの仕事量算出ツールにて。

安いよー( ;´Д`)

何これ(笑)

回転率22.1でも持ち玉単価7.14円ですからね。

通常回して出玉を削るって調整が多そうですね。

特にスルーのマイナスに注意ください。

スルーがガチガチだと、ST(ゼニガタイム)突入時に、

ヘソ保留が満タンだと、ヘソ保留が消化されていきます。

ちなみにヘソ保留の場合は15R大当たりの抽選もないので、

ヘソ保留4個とか消化すると、かなり損です( ;´Д`)

通常時の消化は結構速いと思います。

ですが、電サポが長いので、トータル的に通常時はそこまで回せないと思います。

実践時間が短かったので、どれぐらい回せるか分かりませんが、

160~170回ぐらいというところでしょうか。

電サポ中の止め打ちはマックス機同様です。

ロング開放×2回

スルーが生きていれば、4発×2回でいけます。

実践台ではスルー死亡なので、インターバル止めでやっていました。

それでもスルーが枯れまくりました。

15R大当たりはマックス機よりとれます。

マックス機の場合2rdアタッカー10R+1rdアタッカー5R

甘デジの場合、1rdアタッカー15R

上部のアタッカーはほとんどこぼしがないので、捻り打ちの効果も高いです。

15Rのラウンド比率は約15%ですが、捻り打ちOKのホールなら多少恩恵も出ると思います。

大体、こんなところです。

最近多いですね。

甘デジスペックといって、ライトミドルやミドル級の機種って(^_^;)

でも、ルパンはマックスで人気を得たので、

調整自体はそこそこ甘くしてくれるお店もあると思いますので、

上記を注意して打てるチャンスも結構あるのでは?と思います。

それではまた!

今日も稼働頑張ります!

関連記事

  • 今よく打っている機種は?
  • <
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴