期待値を体感するまで・・・
- 2021/03/07
- 2014/10/04
おはようございます。
ポトフです。
また風邪をひいてしまいました(^_^;)
風邪はやっているのかなー。
先日、知り合いから質問を受けました。
「ボーダー理論で本当に勝てるの?期待値って本当に意味あるの?」
この彼は、
本職を持ちながら、副業としてパチンコを少し前からやっている方です。
基本的に独学で、インターネットから正攻法の考え方にたどり着きました。
ボーダー理論
期待値計算
基本的な事な知識を得て、独学でパチンコにトライしていました。
しかし、半年間で-40万、( ;´Д`)
そして、心が折れかかっている時に僕に質問がきました。
実際のデータを見せてもらいましたが、何とかプラスになる台を打てている模様。
しかし、ほとんどマックスタイプ。
基本的に等価のお店で打っているとの事なので、兼業でもマックス打てますね。
持ち玉比率気にしなくて良いので。
彼の内容はそこまでよくないですが、一応プラスになっています。
時給換算で時給1000円弱の台は打てています。
だけど、半年間40万負けをくらって、
「期待値に収束いくなんて信じらない<`ヘ´>」状態になっています。
ここです。現代パチンコの難点は。
期待値に対して収支が収束していく事を
体感するのが時間がかかりすぎる。
昔は正攻法自体が知られていませんでした。
しかし、現代においてインターネットの発 達により、
正攻法は一般的になりました。
しかし、それでも正攻法に対して挫折してく人が多いです。
それが、上記の「時間がかかりすぎる」って点です。
昔の42玉交換が主流で1/300付近のスペックとかの時代であれば、
通常回転数100000回ぐらい回したら、ある程度収束すると言われていました。
大体、大当たり確率の300倍程度でしょうか。
しかし、現代の荒いスペックだと、400倍~500倍ぐらいは必要じゃないかと思います。
そして、高換金主体。
等価ボーダー16-17とかの時代。
マックス1/400の500倍なら200000回転必要です。
これを本職を持ちながらだと、月間でも100時間ぐらいの稼働が限界だと思います。
100時間×1時間200回転=20000 月間でも20000回転ですね。
なので、200000回転なら、概ね10ヶ月。大体1年近くですね。
そりゃあ心おれますよね( ;´Д`)
期待値論を信じて、打っても半年間で大負けも全然あり得る範囲です。
マックスタイプ主流だと、専業プロでも
一か月で仕事量50万、収支-50万とかも耳にします。
それぐらい、今のパチンコは荒い展開になりやすい環境になっています。
等価のマックスタイプなんて、正直副業で打つのはおすすめできません。
期待値を追っていても、体感出来ず終了ってパターンが多すぎます。
その 知り合いには、海物語やマックスタイプ以外の機種などを打つ事を推進して、
ちょこちょこ相談にのっていく事にしました。
パチンコをこれから正攻法で始める人
正攻法で折れかかっている人
は回りで正攻法で勝っている人の知り合いを作る事をおすすめします。
期待値を体感する。
これは一人でやっていく到達するのは現代は困難になってきます。
パチンカーズ。netを閲覧の方で、何か正攻法で迷っている点などがあれば、
ポトフにメッセージ頂けたら、お答えしていきますので、
質問等ございましたら、お答えしますのでお気軽メッセージくださいませ(^O^)
質問等を記事とか回答していったりとかも良いかなーって思います。
それではまた!
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.