パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【雑記】タバコをiQOSに変えました!!

  • その他
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2016/04/23

こんにちは、ポトフです。

最近、年齢を重ねて健康に気を使うようになってきました。

それで色々と健康を考えるようになった今日この頃ですが、今日はタバコについて記事を書きたいと思います。

パチンコネタではありませんが、興味ある方は読んでみてくださいヽ(・∀・)メ

少しに前にタバコを変えました。

去年から登場した話題のiQOSです。

WS000047iQOSって何?って方もいるかと思いますので、簡単に紹介しておきます。

マルボロブランドで知られているフィリップモリス社が開発したタバコで有害物質を9割カットして、副流煙が出ないという特徴があります。何故副流煙が出ないか?このタバコは葉っぱを燃やすのではなく、加熱する事により水蒸気を出します。その為、煙が出ずタバコ独特の匂いは発生しません。

また、アイコスはタールを摂取しません。

普通のタバコはタールとニコチンですね。

タールには約4000種類の化合物が含まれていると言われています。

その中に人体に対して有害な物質が多く含めているようです。

タールを摂取しない事により、従来の9割ほど有害物質をカットしているという事になります。

詳しくは下記の記事を参照してください。

iQOS(アイコス)を吸い続けた感想や本体について メリット・デメリット

で、現在変更してから10日程度経過するのですが、感想を書いてみます。

○体への負担は軽くなったか?
これはなりましたね。
僕は昔からセブンスターを吸っていたのですが、タバコを吸いすぎたりすると体がだるくなる感じがありました。
もしくは肺がきつかったり・・

iQOSに変えてから、体への負担はかなり変わったと思います。

だるくなる感じや、肺がきつかったり、無くなりました。

しかし、iQOSでも吸いすぎるとノドには多少きつさは残ります。

○吸った感じはどうか?

最初は物足りないと感じる人が多いと思います。

特に僕はセブンスターというきつめのタバコを吸っていたので、iQOSに変えた初日は物足りない感じでした。

味もあまり美味いと感じませんでした。

ですが、数日もたてば、従来のタバコを吸っている時と同じ感じに戻りました。

味わいも美味しく感じてきました。

○普通のタバコを吸ったらどう感じるか?

iQOSに慣れてから、普通のタバコを吸ってみました。

すると・・・凄く臭く感じました(+o+)

タバコってこんなに臭かったの!?って思うぐらい。

そして、肺への負担が凄く感じます。

凄く体に悪いものを吸っているって感じを受けました。

今までは気づかなかったですが、やはりタバコって体によくないなーって思いましたね。

○iQOSに変えてのデメリットは?

専用のホルダーを常に持っていないといけないので、外出の時に忘れたら吸う事が出来ません。

これは少し面倒ですね。

慣れたら良いとは思いますが・・。

それと、毎回充電をしておかないといけないので、これも鳴れていないと手間ですね。

大体、こんなところです。

今後、何かのきっかけで普通のタバコに戻る可能性はあります。

ですが、身体的負担、煙が出ない事などのメリットを考えると恐らく当面はiQOSでいくだろうと思います。

てゆうか、健康に気を使うならタバコやめろや!!ってつっこみもあるとは思いますが(´・ω・`)

なかなか止めるまで出来ないんですよね。

タバコは止めるのは難しいが、体への負担を軽くしたい。

それと、周りへの配慮を考えるのであれば、iQOSはお勧めですね。

iQOS公式ホームページ詳しくは公式ホームページに詳細がありますので、興味がある方は見てみてくださいヽ(・∀・)

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴